翻訳のあれこれ メタファーであそぶ【メタファーの翻訳】 こんにちは! 本投稿は、言語に興味のある大学院生がメタファーを日常から拾ってきて、それを翻訳してウハウハするという、かなりオタクなことをした記録です(笑)。 翻訳学を勉強している大学院生は、日々こんなことを考えて楽しんでいると... 05.11.2020 翻訳のあれこれ
翻訳のあれこれ 2種類の you – 二人称 vs 一般人称 こんにちは! you って、「あなた」と二人称を示す場合と、「人は誰でも~」と一般的な人々を示す場合がありますよね。 私もそのことはもちろん知っていますが、普段なんとなく読んでいるんですよね。 翻訳をしている時に、私が原... 05.11.2020 翻訳のあれこれ
翻訳のあれこれ メタファーであそぶ 【番外編】 今回の記事はメタファーであそぶ【メタファーの翻訳】の番外編です。英語のメタファーを歌詞やセリフなどから見つけ、日本語訳をいっぱい考えてみよう!というアクティビティ(遊び)を行いました。その中での訳例やディスカッションなどを上記の記事にまと... 05.11.2020 翻訳のあれこれ
翻訳のあれこれ 名詞はモノ。動詞は行動。それだけですか? 中学校の英語の授業を思い出してみてください。「'desk’の品詞は何ですか?」「…名詞です。」「はい、正解です。これはモノなので名詞ですね。」こんなやりとりありましたよね? 確かに、モノを表す言葉は文法上「名詞」と呼びます。それに対... 08.09.2020 翻訳のあれこれ